宇治大好きネットの活動・事業 |
お茶っ人ミニオフ会 撮影 渡辺 昆さん、村上 晶子
開催日時: 2011年6月22日(水曜日) 12時~3時
場 所 :文教大学サテライトキャンバス宇治橋通り
参加者: 38名
|
内容: 1.食事をとりながら参加者同士交流
2.アトラクション
司会: らんらんちゃん
13:00~13:25 フラメンコギター にしださん
演奏曲
1.フラメンコ風”おてもやん”
2.フラメンコ風”斉太郎節”
3.フラメンコ風"八木節"
4.ファルーカ(スペイン本場の曲)
5.フラメンコ風”禁じられた遊び”
6.フラメンコ風”会津磐梯山”
13:25~14:50 お茶っ人アカペラ隊 らんらんちゃん、ハルジオンさん、よっちゃん
.合唱曲
1.夏は来ぬ♪
2.みかんの花咲く丘♪
3.花嫁♪
4.京都慕情♪
5.この街で♪
6.高原列車は行く♪
以上、6曲です♪
健さん、月の光さん
演奏曲
1.勝利を我等に ♪
2.夏の思い出 ♪
3.ほおずき ♪
4.上を向いて歩こう ♪
5.青葉城恋唄 ♪
6.ふるさと ♪
7.今日の日はさようなら ♪
11:00~15:00 パソコン画の部
MITUYOさん、こほろさん、キャサリンさん、白ヤギさん、
びんちゃん、秋桜さん、out・inさん、さとさん、おふーさん、みずさん
|
にしださんとあきこが会場に到着したのは12時42分、自己紹介がはじまりました。

パソコン画のみなさんです、こほろさん
|

|

浮雲さん
|

ろくさん
|

mamedaさん
|

イアンさん
|

もぐらさん
|

テーブルに並べられてお料理
|

お六さん ピンボケでごめんなさい
|

ヘルプままさん
|
|

南側壁際のみなさん
|

|
 |

Tedさん、お疲れ様でした
|

パソコン画のMITUYO
|

らんらんちゃん 司会ご苦労様でした
|
 |
|
 |
にしださん フラメンコギターでフラメンコ風にアレンジした曲を演奏
|

にしださんの演奏が終わって、すぐに本業に戻りましたので
あきこの写真はここまでです。
あきこが到着するまでと、帰ってから以降の写真は
他の方からお借りしてアップします。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX |
ここから渡辺 昆 さん撮影の写真です。渡辺さんありがとうございます。
パソコン画展示の準備
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

パソコン画の展示が終わりました
|

健さん ギター演奏の準備です
|

名札の準備です
|

アカペラ隊の準備?
|

奥の部屋で食材の準備

|
 |
 |
|
ごちそうが並びました
|
 |

リハーサル ?
|
 |

受付準備終わりました

受付のテーブルにこんなきれいなお花が。
|

NPO宇治大好きネットメンバー3人で参加者名簿の確認?
|
 |
 |
|

準備が終わって開会までしばしの交流
|
 |

開会です、らんらんちゃん司会
|
 |
 |
 |
 |

MITUYOさん カメラを構えて
|

宇治大好きネット理事長 mamedaさんのご挨拶
|
 |
 |
 |

にしださん フラメンコギター演奏開始
|
 |

アカペラ隊合唱
健さんが後ろで伴奏
|
 |
 |
 |
 |

|

健さんが演奏されて奥さんの月の光さんがボーカル
|

ヤッチャン ビデオ撮影
|
 |
 |

にこやかにご夫婦で出演
|

|

全員で合唱
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |


イアンさん 閉会のご挨拶
|
NPO法人宇治大好きネット主催の今年度初めてのミニオフ会は無事終わりました。
京都山城地域SNSがなかったら出会うことのなかった方々が出会い
楽しい一時を共に過ごすことは素晴らしいことと思います。
スタッフのみなさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
2011年6月21日 あきこ 記



|
|
|