★2015年9月14 日 |
2015年9月度運営会議開催
日時 :9月14日 15:30~17:00
場所 :宇治市生涯学習センター
議題 1)お茶っ人移行現状について
2)移行後のお茶っ人の名称について
3)宇治橋通りわんさかフェスタについて
4)賛助会員向け講習会について
5)その他
|
★2015年9月12日予定
|
新お茶っ人の説明会
日 時 : 9月12日(土)14時~16時
場 所 : 宇治公民館
|
★2015年月11 日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2015年9月1日 予定
|
2015年9月のパソコン勉強会開催
勉強会1: 8日、29日、 補習: 1日、15日
勉強会2: 2日、16日、 補習: 4日
勉強会3: 11日、25日、 補習: 4日
勉強会4: 8日、29日、 補習:14日、15日
勉強会5: 11日、25日、 補習: 4日
|
★2015年8月22日
|
第4回 地域SNSお茶っ人検討会
日 時 : 8月22日(土)10時~12時
場 所 : 宇治公民館
議題: お茶っ人移行の当面の進め方と将来計画
|
★2015年8月11 日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2015年8月8日
|
地域SNSお茶っ人移行に関するインフォミーム和崎さま(こたつねこさん)の説明会
日 時 : 8月8日(土)10時~12時
場 所 : 宇治市総合福祉会館第3会議室
内 容 : 基盤システム移行に関する詳細事項について
参加者: 宇治大好きネット運営会員等
|
★2015年8月1日 |
2015年8月のパソコン勉強会開催
勉強会1: 11日、25日、 補習: 4日、18日
勉強会2: 5日、19日、 補習: 7日
勉強会3: 14日、28日、 補習: 7日,10日
勉強会4: 11日、25日、 補習: 4日、18日
勉強会5: 14日、28日、 補習: 7日,10日
|
★2015年7月 28 日 |
第3回 地域SNSお茶っ人検討会
日 時 : 7月28日(火)1時~21時
場 所 : 宇治市総合福祉会館301
内容・議題:
・ 「お茶っ人」の閉鎖・移行についての結論を得る。
運営会議メンバー夫々に、この問題に対する見解を述べる
|
★2015年7月 25 日 |
夏休み子どもフェアに参加しました。
日時:7月25日(土)10:00~15:00
場所:宇治市生涯学習センター 2F 一般研修室
コーナー名: 写真撮影会 & てづくりフレーム
参加費:100円
定 員:100人 事前申し込み なし
|
★2015年7月13日 |
2015年7月度運営会議開催
日時 :7月13日 19時~21時
場所 :宇治公民館 *部屋番号は後報→第二会議室
議題 1.お茶っ人閉鎖・移行関連(アンケート、個人面談のまとめ他)
2.夏休みこどもフェアについて
3.団子でつなごう世界遺産プロジェクト対応について
4.その他
|
★2015年7月1日 |
2015年7月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 14日、28日、 補習: 7日、21日
勉強会2: 1日、15日、 補習:3日
勉強会3: 10日、24日、 補習:3日
勉強会4: 14日、28日、 補習: 7日、21日
勉強会5: 10日、24日、 補習:3日
|
★2015年6月20 日予定 |
第2回 地域SNSお茶っ人検討会
日 時 : 6月20日(土)13時~17時
場 所 : 宇治公民館 第3会議室
内容・議題:
13時~15時 公開ヒアリング
・システム閉鎖・移行問題についての経緯説明、検討内容について
・OpenSNP(ひょこむ)の特徴やお茶っ人との機能の相違や利用方法など説明(和崎氏)
・参加者から普段の利用内容やご意見を伺う
15時~17時 第2回検討会
・(和崎氏の都合が許せば)OpenSNPの機能・活用実態について質問の機会を持つ
・アンケートで出されている、質問、要望、意見について、当方見解をまとめる
(注)公開ヒアリングについては、お茶っ人の運営者からのお知らせにアップ
|
★2015年6月 11 日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2015年6月6 日
|
「タブレットで合奏」 第2回宇治スマイルバンド合奏練習
日時:6月6日(土)10:00~11:30
場所:文教大学サテライトキャンバス宇治橋通り
|
★2015年6月8 日予定 |
2015年6月度運営会議開催
日時 :6月8日(月)15時~17時
場所 :宇治公民館 第三会議室
議題 :1. お茶っ人問題、6月1日会議のフォロー
2. 夏休みこどもフェア
3. 賛助会員向け講習会のテーマ
4. その他
|
★2015年6月 1日 |
2015年6月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 9日、23日、 補習: 2日、16日
勉強会2: 3日、17日、 補習:19日
勉強会3: 12日、26日、 補習:19日
勉強会4: 9日、23日、 補習: 2日、16日
勉強会5: 12日、26日、 補習:19日
|
★2015年6月1日
|
地域SNSお茶っ人検討会
日時 :6月1日(月)19時~21時
場所 :宇治公民館2階 和室2
議題 : 1..このプロジェクトのリーダーの決定
2.作業内容の抽出(整理)
3.8月末までの作業予定
4.その他
|

平成27(2015)年度の活動
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
↑
平成26(2014)年度の活動

|
★2015年5月23日 |
宇治大好きネット平成27年度総会を開催しました。
開催日時:平成27年5月23日(土)午前10時から
開催場所:宇治市総合福祉会館 112
総会次第:
1. 開会
2. 開会挨拶
3. 議長選出
4. 議事
議案第1号 平成26年度事業報告
議案第2号 平成26年度会計報告
監査報告書
議案第3号 平成27年度事業計画(案)
議案第4号 平27年度収支予算書(案)
5. その他
6. 閉会挨拶
7. 閉会
|
★2015年5月11日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2015年5月 1日 |
2015年5月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 12日、26日、 補習: 5日、19日
勉強会2: 13日、20日、 補習:15日
勉強会3: 8日、22日、 補習: 1日
勉強会4: 12日、26日、 補習: 5日、19日
勉強会5: 8日、22日、 補習: 1日
|
★2015年4月20日
|
「タブレットで合奏」 宇治スマイルバンド 第1回 合奏練習
日時:4月20日 10:00~12:00
場所:A-Village&むらかみパソコン教室
|
★2015年4月13日 |
2015年 4月度運営会議開催
場 所 :宇治公民館第二会議室
議 題 :
1)総会用資料の事業報告、収支報告の検討
2)総会用資料27年度事業計画・予算書
新体制の対応となるが意見交換
3)新しい運営体制について意見交換
4)その他
|
★2015年4月11日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2015年4月 1日 |
2015年4月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 14日、28日、 補習:7日、21日
勉強会2: 1日、15日、 補習:3日
勉強会3: 10日、24日、 補習:3日
勉強会4: 14日、28日、 補習:7日、21日
勉強会5: 10日、24日、 補習:3日
|
★2015年3月9日 |
2015年 3月度運営会議開催
日時 :3月9日 15時~17時
場所 :宇治第一ホテル会議室
議題 :1)3月2日理事会報告
2)アルゴノーティス社のサービス停止について
3)10周年記念事業報告
4)その他
|
★2015年3月 1日
|
2015年3月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 10日、24日、 補習:3日、17日
勉強会2: 4日、18日、 補習:6日
勉強会3: 13日、27日、 補習:6日
勉強会4: 10日、24日、 補習:3日、17日
勉強会5: 13日、27日、 補習:6日 |
★2015年2月28日
|
元気なシニアを応援しよう!
タブレットで合奏 発表会&交流会 に参加
会場:YIC京都工科大学校 大ホール
宇治スマイルバンド合奏
|
★2015年2月23日 |
iPad等合奏グループ
西小倉地域Bタイプリハビリクラブ(しらさぎクラブ)にて合奏
・訪問日: 2月23日(月)
・時間帯: 午後1時50分頃~。
・場 所: 西小倉地域福祉サンター
|
★2015年2月22日 |
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第11回講習会開催
|
★2015年2月22日
|
第31回宇治川マラソン大会市民盛り上げ隊として参加 |
★2015年2月18日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第10回講習会開催 |
★2015年2月14日
|
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業開催
「未来へつなぐまちづくり」
場所:京都大学宇治おうばくプラザきはだホール
|
★2015年2月11日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2015年2月 9日
|
2015年 2月度運営会議開催
開始日時:2015年02月09日(月) 15:30~17:00
場所 :宇治公民館 第二会議室
議題 : 1)10周年記念事業
2)その他
|
★2015年2月 9日
|
宇治大好きネット10周年記念事業実行委員会
日時:2月9日(月)13時30分~15時30分
場所:宇治公民館(宇治川のほとり)、和室2号
議題 1.講演・発表・トーク担当の実施内容・準備状況、要作業内容
2.懇親会担当の実施内容・準備状況、要作業内容
3.広報・盛上げ担当の実施内容・準備状況、要作業内容
4.要作業内容の応援体制、日程
|
★2015年2月7日 |
iPad等合奏グループがミニステージin宇治にて合奏
|
★2015年2月7日
|
宇治まなびんぐ2015に参加 |
★2015年2月6日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第9回講習会開催 |
★2015年2月5日
|
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業実行委員会が会場の下見 |
★2015年2月 1日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第8回講習会開催 |
★2015年2月1日 |
2015年2月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 10日、24日、 補習:3日、17日
勉強会2: 4日、18日、 補習:6日
勉強会3: 13日、27日、 補習:6日
勉強会4: 10日、24日、 補習:3日、17日
勉強会5: 13日、27日、 補習:6日
|
★2015年1月18日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第7回講習会開催 |
★2015年1月11日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日
|
★2015年1月11日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第6回講習会開催
|
★2015年1月12日予定 |
2015年 1月度運営会議開催予定
日時 :1月12日(月) 13 時~15時
場所 :宇治公民館 和室
議題 :1)10周年記念事業んいついて
2)第31回宇治川マラソン支援事業
3)その他
|
★2015年1月7日
|
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業「広報・盛り上げ隊」
第一回ミーティングを開催
日時 :1月7日(水)9時半ー12時
場所 :宇治市生涯学習センター3階資料室
|
★2015年1月6日
|
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業懇親会担当グループ
第2回打合せ会議
日時:H27年1月6(火)日 12:00~
場所:レストランきはだ
内容:12:00~13:00 ランチと内部打合せ
13:00~ レストラン責任者と打合せ
|
★2015年1月1日
|
2015年1月のパソコン勉強会開催
勉強会1: 13日、27日、 補習:6日、20日
勉強会2: 7日、21日、 補習:16日
勉強会3: 9日、23日、
勉強会4: 13日、27日、 補習:6日、20日
勉強会5: 9日、 23日、
|
★2014年12月23日
|
京都ましろ地域交流フェスティバル(タカラフェスタ)に宇治大好きネットの
団体PRのため参加しました。
開催場所:文化パルク城陽
内容: 宇治大好きネットのテーマはインターネットは役に立つ、便利、面白い
参加者数:6名
|
★2014年12月21日 |
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第5回講習会開催
|
★2014年12月20日
|
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業懇親会担当グループ
第1回打合せ会議
日時 H26年12月20日 13:00~15:00
場所 宇治市福祉会館 301号室
出席者 10名
|
★2014年12月11日 |
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日
|
★2014年12月8日 |
12月度運営会議開催
日時 :12月12日(月) 15 時~17時
場所 :宇治公民館 和室
議題 :1)10周年記念事業について
2)第31回宇治川マラソン支援事業
3)その他
第31回宇治川マラソン支援の一つとして「宇治・今日このごろ」の掲載を
7人のお茶っ人メンバーさんで始めていただきました。
7人の方、寒い時期にご苦労様です。ほぼ毎日写真が変わりますので
覗いてみてください。
http://www.uji-taikyou.jp/umarathon31/
|
★2014年12月7日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第4回講習会開催 |
★2014年12月2日
|
NPO法人宇治大好きネット10周年記念事業第一回実行委員会開催 |
★2014年12月1日
|
12月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 11日、25日、 補習:4日、18日
勉強会2: 5日、19日、 補習:7日
勉強会3: 14日、28日、 補習:7日
勉強会4: 11日、25日、 補習:4日、18日
勉強会5: 14日、28日、 補習:7日
|
★2014年11月16日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第3回講習会開催予定 |
★2014年11月12日
|
11月度運営会議開催
日時 :11月12日(月) 19 時~21時
場所 :宇治市総合福祉会館207号室
議題 :1)10周年記念事業
2)支払い基準
3)iPad合奏について
4)その他
・小倉公民館祭(11月8日)
・やましろ地域交流フェスティバル(12月23日)
|
★2014年11月 8日
|
宇治市小倉公民館祭りに参加し、「年賀状作成講座」を行った。 |
★2014年11月11日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |
★2014年11月1日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第2回講習会開催 |
★2014年11月1日
|
11月のパソコン勉強会開催予定
勉強会1: 11日、25日、 補習:4日、18日
勉強会2: 5日、19日、 補習:7日
勉強会3: 14日、28日、 補習:7日
勉強会4: 11日、25日、 補習:4日、18日
勉強会5: 14日、28日、 補習:7日
|
★2014年10月25日
|
宇治橋通り商店街わんさかフェスタに参加 |
★2014年10月19日
|
WAM助成プロジェクト iPad等合奏第1回講習会開催 |
★2014年10月13日 |
10月度運営会議開催
開催日時 :10月13日(月)15時~17時
開催場所 :宇治公民館第二会議室
議 題 : 1)iPad合奏について
2)わんさかフェスタ(10月25日)について
3)10周年記念事業について
4)支払い基準について
5)小倉公民館祭り(11月8日)
6)その他
・やましろ地域交流フェスティバル(12月23日)
文化パルク城陽
|
★2014年10月11日
|
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンの日 |